世の中には、結婚した相手と仲睦まじく連れ添い合って生きている人がたくさんいる反面、不幸にも(但し、双方の受け止め方によって幸、不幸の解釈が異なるけど)、相手の浮気や不倫をはじめ、経済的な理由、DV、ハラスメント、性格の不一致などが原因で、離婚問題で悩んでいる夫婦がたくさんいます。
その実態は「別れようか、それとも、我慢して結婚生活を続けようか」とか、「女房がいないと身の回りの世話が大変だ」「子どもも小さいし、別れても生活力がないから・・」など、目先の生活不安で、夫、妻、又は男女が互いに葛藤しています。
確かに「目先の生活不安」は離婚や離別を選択する上で重要な問題ですが、大事な点は相手に対する「メンタル面」がどうか、つまり、相手に対する「自己イメージ」がどうか、ということです。